都立中学受験を少しでもお得に大作戦

Z会通信教育の紹介キャンペーン制度(兄弟OK)を使って小学生コース申し込み。1,000円分プレゼント特典獲得予定

うちの子が中学受験をするか分かりませんが、中学受験するとなった時に備えて基礎学力をつけておこうと、Z会通信教育に申し込みしました。少しお得な紹介制度を活用しました。Z会通信教育小学生コースとは?1人目の子がやっていたこともあり、2人目の子も...
株主優待でお得大作戦

2月8月権利確定:ラックランド(9612)株主優待到着!届いた商品をブログで紹介。いつ届くかも紹介

東北の名産品詰め合わせがいただけるラックランドの株主優待。届いた商品を紹介します。ラックランドの株主優待とはラックランドの株を100株持っていると、東北の名産品詰め合わせ5,000円相当 (※うち送料1,500円相当を含む)が年2回いただけ...
Vポイントお得活用大作戦

東京ガスの使用量確認&簡単クイズで100パッチョポイント獲得

生活になくてはならないガス。東京ガスを利用している方におすすめのお得にポイントをもらう方法をご紹介します。パッチョポイントとは?パッチョポイントとは、東京ガスの各種サービスの利用に応じてたまるポイントです。Vポイント、楽天ポイント、nana...
銀行ポイントでお得大作戦

2025年SBI新生銀行口座開設キャンペーンで11,000円獲得目指す

前から気になっていたSBI新生銀行の口座開設キャンペーンをやっていたので、申し込みをしました。SBI新生銀行の口座開設をする目的SBI新生銀行を使って、以下のことをしようと考えています。SBI証券と連携させて、投資をしてポイントをもらう第一...
Vポイントお得活用大作戦

Vポイントのお得な貯め方:おすすめの毎月やること&キャンペーン【2025年1月】

提携しているお店やインターネットのお買い物やサービス利用で貯まるポイント。このVポイントをお得に貯めるために、毎月やっていることをご紹介します。Vポイントとはお店やインターネットのお買い物やサービス利用で貯まるポイントです。1ポイント=1円...
Vポイントお得活用大作戦

サミットでのお買い物三井住友カードタッチ決済で800Vポイント獲得予定

サミットでのお買い物で三井住友カードタッチ決済で10%Vポイント還元キャンペーンを実施中。早速お買い物してきました。ポイント付与上限の8,000円のお買い物をして、800Vポイントを獲得予定サミットは我が家の近くにはなく普段行っていないので...
都立中学受験を少しでもお得に大作戦

小学生の通信教育の教材は紙テキストorタブレットどちらがよい?良い点をまとめました

小学生になったら、勉強も頑張ってもらいたい。他の習い事もあるし、塾は費用がかかるので、低学年のうちは、時間の融通がきく通信教育がいいかなと思っています。最近は紙テキストではなくタブレットで学習するタイプもありますよね。それぞれの特徴をまとめ...
Vポイントお得活用大作戦

サミットでのお買い物で三井住友カードタッチ決済で10%Vポイント還元キャンペーン:2025年1月15日~2月14日

私がお世話になっている、コンビニや飲食店の支払で7%Vポイント還元の三井住友カード。今日から、スーパーで使えてさらに10%還元されるお得なキャンペーンが始まりました。お得にお買い物して、ポイントを獲得するチャンスですね。サミットでタッチ決済...
銀行ポイントでお得大作戦

第一生命NEOBANKの即時決済サービスポイントを獲得するやり方

銀行のキャンペーンと言えば、預金したりローンを組んだりしたら特典がもらえるイメージでしたが、日々の振込などでポイントがもらえるプログラムがあります。第一生命NEOBANKポイントプログラムの即時決済サービスポイントを獲得する設定を行いました...
銀行ポイントでお得大作戦

第一生命NEOBANKの振込ポイントを獲得する設定with 楽天銀行&三井住友銀行

銀行のキャンペーンと言えば、預金したりローンを組んだりしたら特典がもらえるイメージでしたが、日々の振込などでポイントがもらえるプログラムがあります。第一生命NEOBANKポイントプログラムの振込ポイントを獲得する設定を行いました。第一生命N...