本サイトには商品やサービスのPRが含まれます。

Vポイントのお得な貯め方:おすすめの毎月やること&キャンペーンで1,600ポイント獲得【2025年3月】

2025年3月Vpointルーティン

提携しているお店やインターネットのお買い物やサービス利用で貯まるポイント。このVポイントをお得に貯めるために、毎月やっていることをご紹介します。

Vポイントとは

お店やインターネットのお買い物やサービス利用で貯まるポイントです。1ポイント=1円分として使えます。例えばこのようなところで使えます。飲食店、ドラッグストア、コンビニなどいろいろな所で使えるのはうれしいですね。

  • 飲食店(ガスト、バーミヤン、ココス、はま寿司、牛角、など)
  • ドラッグストア(ウエルシア)、スーパー(マルエツ)、コンビニ(ファミリーマート)など

Vポイントを貯めるために毎月やっていること

Vポイントカード Prime(クレジットカード)で楽天Payにチャージする

Vポイントカード Primeは、日曜日に利用で1.5%のVポイント還元されるカードです。楽天Pay等への電子マネーでも今のところ1.5%還元になっています。(楽天Pay以外へのチャージでの還元率は確認していません。)Vポイントカード Primeに限った話ではありませんが、お得な還元率は変更されることがあります。そのため、還元率が変わっていないかを、前月分の請求を見る時に確認します。2025年3月請求分、1.5%還元になっていました。

10万円チャージして1,500Vポイント獲得です。

東京ガスの使用量確認&簡単クイズで100パッチョポイント獲得

東京ガスを利用している方は、サイトにアクセスして使用量確認&簡単クイズをすると、100パッチョポイントを獲得できます。パッチョポイントは、Vポイント、楽天ポイント、nanaco、Ponta、dPOINT、PayPayポイントなどに交換できます。ガスの資料量を確認するついでに、100ポイント獲得できてお得ですね。ポイント獲得方法は、東京ガスの使用量確認&簡単クイズで100パッチョポイント獲得をご覧ください。

Vポイントキャンペーンを確認する

2025年3月は、Vポイント100万ポイントが山分けにエントリーしました。LINEマイカードにV会員番号を登録する必要がありますが、頑張って登録しました。

以上で今月分の確認事項は終わりです。上記で説明した、Vポイントカード Primeでのチャージなど、Vポイントをお得に貯める方法をご紹介しています。やって分かった!Vポイントのおすすめのお得な貯め方もご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました